早川義夫
![]() |
内容(「BOOK」データベースより)
18歳から21歳まで歌を歌っていた。早くおじいさんになろうと思い、25歳、町の本屋の主人として暮らしはじめた。そして二十数年後、無性に歌が歌いたくなり歌手として再出発した早川義夫の代表的エッセイ集。「恋をしていいのだ。恥をかいていいのだ。今を歌っていくのだ」。心を揺り動かす率直で本質的な言葉。文庫用に最終章を追加。
早川義夫と言えば知っているのはジャックスくらいかな。
そんな事もあってこの本を読んでみようかと思う気になった。
思い浮かぶのはこの曲
読んでみると確かに率直な言葉で書かれていると思う。
本屋さんをやっていたなんて知らなかった、それほどのファンでもなかったしね。
本も結構出しているんだと初めて知った。
話は変わるが、たまたま昨日聞いていたFMで六文銭を聞いた。
ゲストが四角佳子で当時の話を面白く聞いた。
コメント